お誕生日会

その子の大切な記念日。生まれたその日にクラスのおともだちに囲まれてお祝いします。バースデーワッペンを付け、バースデーカードのプレゼントがあります。

体育あそび

唯一、みんなで一緒にやること。やりたい。やりたくない。やらなきゃならない。やったらやっぱりできない。ちょっとやれた。できる子がカッコいい。がんばってみるかな。

英語あそび

自由あそびの時間にあるコーナーにはロニー先生が英語で一緒に遊んでくれます。英語力を吸収するのはその先で充分間に合います。あそびを通して英語に親しむ経験がこの時期にあったらいいと思います。

4月

・入園式
・入園記念撮影
・サケの放流会(5歳)

5月

・いも植え(4・5歳)
・保育参観週間
・個人懇談(保護者)
・歯科検診・内科検診

6月

・春の遠足(3・4・5歳)
・田植え(5歳)
・運動会

7月

・お泊り保育(5歳)

8月

・七夕まつり
・いも掘り
・スイカ割り

9月

・親子バス遠足
・おみこしごっこ
・各種野菜収穫

10月

・秋の遠足(3・4・5歳)
・焼いも大会(5歳)
・歯科検診・内科検診
・保育参観週間
・個人懇談(保護者)
・ハロウィーン

11月

・発表会
・えみな幌向交流会

12月

・もちつき(3・4・5歳)
・クリスマス会

1月

2月

・まめまき
・卒園発表会(5歳参観日)

3月

・ひなまつり
・お別れ会
・卒園式