2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 tokoton Blog パフェづくり つきぐみは、ひとりひとりのやりたいあそびから、 「ハロウィンの日に、パフェづくりをしよう」と、みんなで決めました。 いろいろな素材でイメージづくり。 パンケーキを焼き、生クリームをかきまぜ、くだものなどをトッピング。 お […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 tokoton Blog こどものこころを動かすために 「卒園までに集まりに参加できるように」をテーマに、 園内研修を行いました。 「どうして集まりに来ないのか」 「その子の好きなことはなにか」 「どんな工夫をしたら来てくれるか」 「折り合いをつける絶対的な先生が一人いる」 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 tokoton Blog サックス ほんものにふれよう企画。 10月23日(水)ツボケンさんに来ていただきました。 サックスで、「どんぐりころころ」を演奏すると、 歌いだすこどもたち。 サックスで、「ぶりんばんばんぼん」「はいよろこんで」を演奏すると、 踊 […]
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 tokoton Blog 参観週間 10月7日(月)から10月11日(金)まで保護者参観を行っています。 また、今日は、地域の方も見学に来ていただきました。 明日が最終日です。とことんを知っていただくため、 地域の皆様のお越しも、お待ちしております。 &n […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 tokoton Blog 採れた―!何採れた? たいようぐみは、水辺にいるいきものを調べに、ハサンベツへ行きました。 こどもたちがつかまえて 採り方を教えてもらい、その採った魚は水槽へ どんな名前?どこに住んでる? 実際さわって、目で見たものは、自然とはなしを聞く姿に […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 tokoton Blog とことん ゼロガイドライン 子どもの自主性・主体性を追求するとことんスタイルは、虐待・不適切な保育・性暴力等ゼロを 当然の姿として、「とことんゼロガイドライン」を発行し、園内研修を行いました。
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 tokoton Blog 稲を刈る たいようぐみは、稲刈りを行いました。 こどもたちの真剣な顔、かまで刈った達成感! いい顔でした。 はさがけをして、その後、とことんにお米が届く予定です。 さあ~、どうやって食べようか。 幌向地域保全協力会のみなさん、ご協 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 tokoton Blog ししまいが来た 9月17日は幌向神社祭。 「やりたーい!」とことんのこどもたち。 伝統をつなぐ機会になったかもしれません。
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 tokoton Blog 第46回うんどうかい 9月7日(土)ほろむいほっとかんで運動会を行いました。 今年は、こどもがおもいっきり走れるように、 利用されているみなさんが、とことんに通うこどもの様子をみれるようにと、 一堂に会して行いました。 『たいようぐみのバルー […]